- 2013⁄11⁄20(Wed)
- 00:50
【スロ】 エウレカセブン2を打ちました!
最近ドラクエ10ばかりなので、こちらのブログは
ご無沙汰気味ですが。。。
エウレカセブン2を打ちました!

特にレアでも何でもない画像です(><)
(レアなヤツ引けなかった)
打つ前に雑誌を見たところ
BIG BONUS
HYPER BIG BOUNUS
モンスーノバトル
コーラリアンモード
AERIAL RUSH
AERIAL BURST
ボーナスリンク
the END覚醒
SEVEN SWELL
と、様々な名称が出てきて、よく分からんな。と
思ったけど、少し打てば大体はすぐ分かります^^
モンスーノバトルは前作のREGにあたるもの。
ただ今回のBIGはATの擬似ビッグなので、
BIGにリリチェを揃えると、1G連で、
BIG→モンスーノという流れがある。
というか、いきなりモンスーノには移行することはないか。
コーラリアンモードは前作同様、
通常時やモンスーノから突入するATで、
コーラリアン中にEXTREME RUSHのような
AERIAL RUSHという上乗せ特化モードがあり、
リリチェを引けばさらなる上位モードの
AERIAL BURSTへ突入します。
ボーナスリンクは上乗せゲーム数がそのままボーナスへの
期待度となり、ATとボーナスが連鎖する機能です。
+40G(40%)ぐらいでハズれるとちょっとガッカリ(><)
これ、ミリオンゴッドZEUSでもあったよね?
なんかあまり目立ってなかったような気もするけど^^;
SEVEN SWELLはフリーズから突入するらしく
77%の確率でボーナスリンク
詳細な確率は分かりませんが、前作のフリーズ級の
プレミアっぷりなのだろう。
一度は引いてみたいものです^^
てか、引くまではヤメません!!
またナントカカウンタの末尾が7だったり、
ナントカが7のときに連続演出に発展すると信頼度が高いなど、
7がアツいらしいです。
エウレカセブンというぐらいだからなぁ。
(てか、そもそも何がセブンなんだ^^?)
ボーナスを引き、久しぶりにDaysが流れると
懐かしくてウルウルきてしまいました。
それほど昔でもないのですが。。
エウレカ2の出玉は(まだ2回しか打ってないが)マイルドな感じ。
北斗の拳 転生の章に比べれば、ヤメ時もハッキリしているかな。
(北斗も即ヤメとかあるけど、もう少し打ちたいからね^^)
天井で(恐らくほぼないが)77Gが選択されるケースもあるようなので、
ATの潜伏or引き戻し、120Gぐらいからデューイモード示唆のため
ゲーム数表示が赤くなるので、100G前後がいいのかな?
マイルドでもセブンスウェルなどで大量出玉獲得のチャンスも
ある(ようです)し。。
北斗の拳も面白いのですが、面白いが故にヤメ時を
見失い、足の甲?にヤケドを負うことになりかねない!
朝一で1300あべしまでもって行かれたあとの単発。。
(※1)残あべしチャレンジで50あべしゲット。
天井128の天国をスルー、とりあえず期待度の高い
256までは。。と思ったら220ぐらいから天破に突入し、
気付いたら700ぐらいまで来てて、777付近は当たりやすいからと
続行するもスルー。いやモードBなら896が天井だから。。と
打ち続けてスルー、再び1300を超えて単発(※1に戻る)
まあ、低設定を掴んでるってこともあるのだろうけど(><)
巧妙にチャンスが散りばめられているので、
なかなかヤメられない。。
ちょっと話が反れてしまいましたが、エウレカ2の方が、
安心して打てる気がしますね。
(まだ大ハマリしたことないから)
突然、ログインできなくなって放置していたマイスロも
復活を決意! 引継ぎにIDが必要とのことだけど、
いつも画面メモ?から使用していたので、
ユーザIDとか全然意識してなかったな~
候補をいくつか入力したところ、ダメ(><)
ユーザIDにする単語なんていくつかしかないんだけどな。。
くじけそうになるものの(別にくじけてもいいw)
ダメもとで大文字で入力したみたところ、無事引継ぎ成功!
初代エウレカや蒼天の拳の十段のデータも残ってました^^
さあ、エウレカ2もミッションやるぞ!!
と、意気込んだのだけど、遊戯後のQRコード読取時。。。
今まで生きてきた中で、「○○を推奨します」と言われて
逆らって非推奨のものを使って、問題になったことがないので、
今回もお気に入りのバーコードリーダーを使用して
QRコードを読込み、ページにアクセスしようとしたら、
URLが長過ぎる?か何かで変換できず、
今回のプレイが無駄になってしまった(><)
まあ、大してレアなもの引いてるワケでもないので、
いいんだけどね^^;
雑誌みたいな実践データも自動的に作成されるようなので、
見てみたかったのだが。。
緑ドンオーロラは、まだフリーズも引いてないのに、
行きつけのホールから早くも姿を消したようです。
必勝ガイドなどでもすぐ取り上げられなくなったし。。
クランキーコレクションやリバティベルなども
打ってみたかったのですが、近くのホールに導入されず、
打ったことありません(><)
エウレカ2もですが、ここのところの吉宗や獣王などの
当時打っていた人にはたまらないビッグ機種の後継が
続々と導入されるなか、ユニバーサルは大丈夫なのだろうか?
個人的には好きなメーカーなので頑張って欲しいところ!^^
P.S. 新しい獣王のゾウサバって、初代獣王が
出たころの必勝ガイドの妄想台コーナーみたいなところで
「ゾウサバ」ってのがあった。。
それを意識して作られたのかどうかが知りたいところ!
ご無沙汰気味ですが。。。
エウレカセブン2を打ちました!

特にレアでも何でもない画像です(><)
(レアなヤツ引けなかった)
打つ前に雑誌を見たところ
BIG BONUS
HYPER BIG BOUNUS
モンスーノバトル
コーラリアンモード
AERIAL RUSH
AERIAL BURST
ボーナスリンク
the END覚醒
SEVEN SWELL
と、様々な名称が出てきて、よく分からんな。と
思ったけど、少し打てば大体はすぐ分かります^^
モンスーノバトルは前作のREGにあたるもの。
ただ今回のBIGはATの擬似ビッグなので、
BIGにリリチェを揃えると、1G連で、
BIG→モンスーノという流れがある。
というか、いきなりモンスーノには移行することはないか。
コーラリアンモードは前作同様、
通常時やモンスーノから突入するATで、
コーラリアン中にEXTREME RUSHのような
AERIAL RUSHという上乗せ特化モードがあり、
リリチェを引けばさらなる上位モードの
AERIAL BURSTへ突入します。
ボーナスリンクは上乗せゲーム数がそのままボーナスへの
期待度となり、ATとボーナスが連鎖する機能です。
+40G(40%)ぐらいでハズれるとちょっとガッカリ(><)
これ、ミリオンゴッドZEUSでもあったよね?
なんかあまり目立ってなかったような気もするけど^^;
SEVEN SWELLはフリーズから突入するらしく
77%の確率でボーナスリンク
詳細な確率は分かりませんが、前作のフリーズ級の
プレミアっぷりなのだろう。
一度は引いてみたいものです^^
てか、引くまではヤメません!!
またナントカカウンタの末尾が7だったり、
ナントカが7のときに連続演出に発展すると信頼度が高いなど、
7がアツいらしいです。
エウレカセブンというぐらいだからなぁ。
(てか、そもそも何がセブンなんだ^^?)
ボーナスを引き、久しぶりにDaysが流れると
懐かしくてウルウルきてしまいました。
それほど昔でもないのですが。。
エウレカ2の出玉は(まだ2回しか打ってないが)マイルドな感じ。
北斗の拳 転生の章に比べれば、ヤメ時もハッキリしているかな。
(北斗も即ヤメとかあるけど、もう少し打ちたいからね^^)
天井で(恐らくほぼないが)77Gが選択されるケースもあるようなので、
ATの潜伏or引き戻し、120Gぐらいからデューイモード示唆のため
ゲーム数表示が赤くなるので、100G前後がいいのかな?
マイルドでもセブンスウェルなどで大量出玉獲得のチャンスも
ある(ようです)し。。
北斗の拳も面白いのですが、面白いが故にヤメ時を
見失い、足の甲?にヤケドを負うことになりかねない!
朝一で1300あべしまでもって行かれたあとの単発。。
(※1)残あべしチャレンジで50あべしゲット。
天井128の天国をスルー、とりあえず期待度の高い
256までは。。と思ったら220ぐらいから天破に突入し、
気付いたら700ぐらいまで来てて、777付近は当たりやすいからと
続行するもスルー。いやモードBなら896が天井だから。。と
打ち続けてスルー、再び1300を超えて単発(※1に戻る)
まあ、低設定を掴んでるってこともあるのだろうけど(><)
巧妙にチャンスが散りばめられているので、
なかなかヤメられない。。
ちょっと話が反れてしまいましたが、エウレカ2の方が、
安心して打てる気がしますね。
(まだ大ハマリしたことないから)
突然、ログインできなくなって放置していたマイスロも
復活を決意! 引継ぎにIDが必要とのことだけど、
いつも画面メモ?から使用していたので、
ユーザIDとか全然意識してなかったな~
候補をいくつか入力したところ、ダメ(><)
ユーザIDにする単語なんていくつかしかないんだけどな。。
くじけそうになるものの(別にくじけてもいいw)
ダメもとで大文字で入力したみたところ、無事引継ぎ成功!
初代エウレカや蒼天の拳の十段のデータも残ってました^^
さあ、エウレカ2もミッションやるぞ!!
と、意気込んだのだけど、遊戯後のQRコード読取時。。。
今まで生きてきた中で、「○○を推奨します」と言われて
逆らって非推奨のものを使って、問題になったことがないので、
今回もお気に入りのバーコードリーダーを使用して
QRコードを読込み、ページにアクセスしようとしたら、
URLが長過ぎる?か何かで変換できず、
今回のプレイが無駄になってしまった(><)
まあ、大してレアなもの引いてるワケでもないので、
いいんだけどね^^;
雑誌みたいな実践データも自動的に作成されるようなので、
見てみたかったのだが。。
緑ドンオーロラは、まだフリーズも引いてないのに、
行きつけのホールから早くも姿を消したようです。
必勝ガイドなどでもすぐ取り上げられなくなったし。。
クランキーコレクションやリバティベルなども
打ってみたかったのですが、近くのホールに導入されず、
打ったことありません(><)
エウレカ2もですが、ここのところの吉宗や獣王などの
当時打っていた人にはたまらないビッグ機種の後継が
続々と導入されるなか、ユニバーサルは大丈夫なのだろうか?
個人的には好きなメーカーなので頑張って欲しいところ!^^
P.S. 新しい獣王のゾウサバって、初代獣王が
出たころの必勝ガイドの妄想台コーナーみたいなところで
「ゾウサバ」ってのがあった。。
それを意識して作られたのかどうかが知りたいところ!